双極性OLのぼちぼちな毎日

なんくるなくなーい!双極性2型を患ったOLの、日々奮闘(?)記

雲をつかむ

リワークの日数が一日増えて、認知行動療法と、休職に至った経緯の自己分析レポートの課題が加わりました。

認知行動療法は、やっぱり苦手です。苦しい。
これが認知の歪みである、と認識するかどうかも自分次第で、非常に方法が曖昧に感じて、できるようになる気がしません。
雲をつかむような気分になって、不安になります。

実家で療養してるときに、母親に「体の病気と違って、この病気は認知行動療法とかすればよくなるから」と慰められた(?)のですが、その認知行動療法ができるようになる気がしなくて、いつも匙を投げたくなる私は、病気とちゃんと向き合ってないだめな患者なのかな、と思ってしまいました。←これがおそらく認知の歪み

認知行動療法ができるようにならないと、私はこうやって一生躁うつを繰り返すのだろうか。←これもおそらく認知の歪み

やってるうちにコツとかつかめるものなのかな。


自己分析の方は、文章書くのが好きなので、思うままに書いていたら、超大作になってしまいそうです。読む人が大変だ。
書いていたら、仕事が楽しかったことを思い出して、早く働きたくなりました。

うつ病の人が圧倒的に多いので、認知行動療法で挙げられる状況の例は、かなしいとかつらいとか、マイナスの感情がわいた時の状況なのですが、私の場合、プラスの感情に振り切れてる時にも認知の歪みがある気がします。

この、仕事を過度に楽しいと思うとか、誰かに何かしてもらった時に、過度に自分は幸せだと思うとか、そういう感情のベースには、自分なんかが働けているとか、自分なんかに親切にしてくれるとか、そんな考えがある気がします。

そっちの歪みを修正しないと、いつが躁なのかもわからないし、躁を抑えることもできない気がする。


すごく途方もないことに思えて、ああ、本当に復職なんてできるのだろうか、と不安になってきました。←おそらく認知の歪み

疲れたのと、気分がひどく落ち込んだので、帰ってきて寝てしまいました。これ心理士さんに怒られるやつや。

起きたらやっぱり気分が落ち込んでいて、きている楽しい誘いのメールにも返信する気が起きません。
なんだか泣き叫びたい気分です。今は体力ないから泣けませんが。

明日の朝は、ちゃんと七草粥作って、元気が出たらいいなぁ。
ちゃんとしたことをこつこつちゃんとこなしたい気分です。


aikoの、「あたしの向こう」という曲で、こんな歌詞が出てきます。

“あなたと一緒に考えた 悩みも涙も今は ひとりでやれるよ”

失恋の歌なのですがね。

私も、つらいこととか苦しいことは全部一人で処理できるようになって、誰かの前ではずっとにこにこして、楽しいことばっかり話せる人になりたいなぁ。←おそらく認知の歪み


こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳

こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳

あたしの向こう

あたしの向こう