双極性OLのぼちぼちな毎日

なんくるなくなーい!双極性2型を患ったOLの、日々奮闘(?)記

ベランダが狭い

「本当にひとり立ちしたい人は、何かを育てるといいのよね。子供とかさ、鉢植えとかね。そうすると、自分の限界がわかるのよ。そこからが始まりなのよ。」

という、吉本ばななの、キッチンという小説の一節を、中学生の時に初めて読んでから、ずっと植物を育てたいと思っていました。

ひとり立ち願望がこんなに強いのに、15年経った今でも、いまいちひとり立ちできていません。

その間、具体的に何度か構想したのですが、やはり植物とはいえ、育てるということには、めんどくさいことやいろいろな責任がつきもので、なかなか踏ん切りがつきませんでした。

記憶喪失という現実離れした出来事は、長い間踏み出せなかった一歩進めるエネルギーには、十分すぎるものでした。

ひとり立ちしたい、などという長期的な思いというよりは、とりあえず混乱をまぎらわすために、私はこの春、手当たり次第に、他にもたくさんの趣味を始めました。その中の一つです。

植物たちはなかなか思い通りに育たないし、今のところ自分の限界など見えそうにもないですが、朝目覚めてすぐ、帰宅してすぐ、明るいうちに帰れない夜、気にかける存在があるというのは、それだけであたたかい気持ちになります。

葉っぱの様子を観察したり、肥料を熟慮したり、成長を願って一生懸命になっていると、今まで感じたことのない充足感が味わえます。


で、何を植えたのかと言いますと。

○ゴーヤ

f:id:daydreambelieverh18:20150702230413j:plain

私は夏になると、毎日ゴーヤチャンプルーが食べたくなるくらい、ゴーヤが好きです。
なので、数年前から流行っている緑のカーテン目当てではなくて、ゴーヤが食べたい一心で、植えました。
今のところ花がまだ咲いていないので、収穫はまだまだ先になりそうですが、ツルを順調に伸ばしています。
早く飽きるほどゴーヤが食べたい。。


ミニトマト

f:id:daydreambelieverh18:20150702230430j:plain

同じく好物なのです。お弁当に入れたくて、植えました。
これは、失敗するかもしれません。
一番下は一応実がなってますが、もうちょい大きな品種なはずなのです。

f:id:daydreambelieverh18:20150702230441j:plain

花もきれいに咲かないし。

f:id:daydreambelieverh18:20150702230454j:plain


お弁当に入れるのは諦めようかなあ。。
でも背丈もすくすく伸びて、楽しませてくれてるので、実がならなくてもよいです。
今のところ一番手がかかってるので、なんとなく愛着があります。


○バジル

f:id:daydreambelieverh18:20150702230507j:plain

ミニトマトが甘くなるし、虫害を防げるという情報を見たので、脇に植えました。
こいつが一番すくすく育ち、一番役に立っております。植えたときの情熱は一番なかったのに。香りもすごいします。
バジルって今まで買わなかったのですが、便利ですね。
ガパオライスに入れたり、パスタソースにしたりしてます。
摘んでも摘んでも生えてきます。すごい。
こいつにトマトの栄養とられたから、育たんかったんかも。。


○ミント

f:id:daydreambelieverh18:20150702230517j:plain

育ちゆく植物たちを眺めながらビールを飲んでいると、「モヒートが飲みたい!」と突然思い立ち、次の日に苗を買いにいきました。
焼酎とかにつけとけば、殺虫剤も作れるらしくて、便利だなーと思って。
でも今のところ、ひょろひょろだし、香りも弱くて、あんまりそういったものに変化しそうにありません。
この前ハーブティーにしてみましたが、いまいちでした。
水あげすぎかなあ。

あと、アブラムシがめっちゃつきます。他のにはつかないのに。
私は子どもの頃、アブラムシで遊んでたくらいの田舎者なので、あまり抵抗がなく、指でぺっぺと弾くくらいで、あんまりろくに駆除をしていないのですが、みなさん苦労されてるみたいです。
アブラムシが二匹ほど浮いているハーブティーを飲んだ、とか言ったら、ドン引きされるかもしれません。


うーん、トマトはほぼ諦めているので、ミントにはもうちょっとがんばってほしいなあ。

この他に、シュガーパインという観葉植物を育てようか、迷い中です。

こんなにはまるとは。そのうち植物ブログになるかもしれません。